2005年05月01日
琉球の世界遺産(ジョートーTV)
今回のテーマは「琉球の世界遺産」でした。
★ゲスト
仲座健太さん(お笑い芸人)
桑江カズノリさん(モデル)
瀬川辰彦さん(PRディレクター)
安井組子さん(2004ミス沖縄スカイブルー)
越智啓子(精神科医・作家)さん
★第1問 (本当は琉球ではとれないのに)久高島が産地と嘘をついて中国へ輸出していた食材とは?
正解:昆布
琉球が中国に輸出した昆布は、3倍の付加価値がついた漢方薬となって、琉球に輸入されたのだそうです。そして中国ではその形から、「海帯」と呼んでいたそうです。また昆布の個人の消費量は沖縄が全国一位で、豚肉との相性が栄養学的にも良いとされているそうです。
★第2問 琉球のグスクの城壁は、なぜ複雑にカーブを描いているのか?
正解:攻めてきた敵を、両サイドから攻撃するため。
★第3問 玉陵から始まったとされる、沖縄の年中行事とは?
正解:シーミー(清明)
1501年、尚真王は第二尚氏王統の墓陵として玉陵(タマウドゥン)を建立。琉球の歴史書「球陽」によると、1768年に王と王族の供養を玉陵で行うよう定めていて、この行事が首里の士族を中心に普及し、やがて地方の農村へも伝播し、シーミーと呼ばれる年中行事として定着していったのだそうです。
ゴールデンウィークのお休みは、琉球の世界遺産を訪れてみるのも良いかもしれませんね!
★首里城跡 守礼門
[PR] 沖縄人気Blogランキング
[PR] 沖縄関連ショップリンク集:沖縄ランド
★ゲスト
仲座健太さん(お笑い芸人)
桑江カズノリさん(モデル)
瀬川辰彦さん(PRディレクター)
安井組子さん(2004ミス沖縄スカイブルー)
越智啓子(精神科医・作家)さん
★第1問 (本当は琉球ではとれないのに)久高島が産地と嘘をついて中国へ輸出していた食材とは?
正解:昆布
琉球が中国に輸出した昆布は、3倍の付加価値がついた漢方薬となって、琉球に輸入されたのだそうです。そして中国ではその形から、「海帯」と呼んでいたそうです。また昆布の個人の消費量は沖縄が全国一位で、豚肉との相性が栄養学的にも良いとされているそうです。
★第2問 琉球のグスクの城壁は、なぜ複雑にカーブを描いているのか?
正解:攻めてきた敵を、両サイドから攻撃するため。
★第3問 玉陵から始まったとされる、沖縄の年中行事とは?
正解:シーミー(清明)
1501年、尚真王は第二尚氏王統の墓陵として玉陵(タマウドゥン)を建立。琉球の歴史書「球陽」によると、1768年に王と王族の供養を玉陵で行うよう定めていて、この行事が首里の士族を中心に普及し、やがて地方の農村へも伝播し、シーミーと呼ばれる年中行事として定着していったのだそうです。
ゴールデンウィークのお休みは、琉球の世界遺産を訪れてみるのも良いかもしれませんね!
★首里城跡 守礼門
[PR] 沖縄人気Blogランキング
[PR] 沖縄関連ショップリンク集:沖縄ランド
Posted by coral at 17:01│Comments(1)
│ジョートーTV
この記事へのトラックバック
人気沖縄ランキングネットサーフィン中に 怪しい鳥を見つけたので私も飼ってみました意外と皆さん飼っていて 今まで気がつかなかったのが不思議なくらい・・・たぶん 私の所有する
鳥を飼ってみました【58号線】at 2005年05月12日 01:25
この記事へのコメント
沖縄ローカルテレビ情報Blog様
突然の御連絡で失礼致します。
ツカサネット新聞の齋藤と申します。
沖縄ローカルテレビ情報Blogを拝見させていただき
弊社で運営しております『ツカサネット新聞』にて
記者登録いただけないかと思い御連絡させていただきました。
つきましては、記事を書く際のご参考となるように執筆テーマ(お題)を列挙させていただきましたのでご参照いただけると幸いです。もちろんこれ以外のテーマも歓迎致します。
【ツカサネット新聞】http://www2.222.co.jp/newspaperKIJI/
大変失礼ながら、沖縄ローカルテレビ情報Blog様のメールアドレスがウェブ上から
確認することができなかったため今回このような形でコメント欄に記入させていただきました。
ご不明な点などございましたら
taichi.saito@222.co.jp
までお気軽にお問い合わせください。
重ねてお願い申し上げます。
突然の御連絡で失礼致します。
ツカサネット新聞の齋藤と申します。
沖縄ローカルテレビ情報Blogを拝見させていただき
弊社で運営しております『ツカサネット新聞』にて
記者登録いただけないかと思い御連絡させていただきました。
つきましては、記事を書く際のご参考となるように執筆テーマ(お題)を列挙させていただきましたのでご参照いただけると幸いです。もちろんこれ以外のテーマも歓迎致します。
【ツカサネット新聞】http://www2.222.co.jp/newspaperKIJI/
大変失礼ながら、沖縄ローカルテレビ情報Blog様のメールアドレスがウェブ上から
確認することができなかったため今回このような形でコメント欄に記入させていただきました。
ご不明な点などございましたら
taichi.saito@222.co.jp
までお気軽にお問い合わせください。
重ねてお願い申し上げます。
Posted by 齋藤 at 2005年07月08日 10:27